「情報Ⅰ」大学入学
共通テスト直前対策講座

第一志望校への道を
「情報Ⅰ」で拓く!

東大卒現役エンジニアが監修

ga情報 受験対策で検索

情報の知識と実技をプログラミングを通じて学ぶ。

情報の知識と実技を
プログラミングを通じて学ぶ。

2025年1月から大学入学共通テストに出題される情報Ⅰの内容を、
IT企業での実務経験のある講師陣が授業を実施!
情報技術に関する豊富な知識を学ぶことが可能です。

お問い合わせはこちらから!

三角

こんな方におすすめ

RECCOMEND

国公立大学を目指している

国公立大学を目指している

大学入学共通テストで「情報Ⅰ」を必須受験とすることを発表している大学は現時点でも100大学以上。国公立大学を目指しているから万全な対策をして臨みたい、と考えている方に。

得意な選択科目を作りたい

得意な選択科目を作りたい

理科、社会、どちらもそこそこの成績で興味関心も同じくらいだから得意科目がわからない…得意な選択科目を聞かれても答えられない…。情報Ⅰは理科でも社会でもない新しい分野になるので、これを機に情報Ⅰを君の得意科目にしてみてはいかがでしょうか。

興味はあるけど何から始めていいかわからない

興味はあるけど
何から始めていいかわからない

情報社会の仕組みやプログラミングを学ぶことに興味はあるけど、何をどうやって進めればよいかわからない…。学校で勉強してからかなり時間が経っているから一から丁寧に教えてもらいたい。

お問い合わせ お問い合わせ
入会お申込み 入会お申込み

三角

「情報Ⅰ」大学入学共通テスト対策コース
授業の進め方

STUDY FLOW

STEP1

STEP2

STEP3

STEP4

step1

STEP1

教材を使っての学習

テキストの内容に沿って講師がオンラインで講義を行います。わかりやすく丁寧な授業を自分の予定に合わせて受講することが可能、期間内であれば何度でも再受講できるため、理解が甘い部分は繰り返して学習できる、オンラインのメリットを十分に活かせる仕組みとなっています。

step2

STEP2

講座毎の問題演習

動画教材で学んだ内容について、チャプター毎に設置されている演習問題で知識の定着を図ります。受験履歴が残るため、苦手領域を洗い出し、理解するまで繰り返し受験することが可能です。

step3

STEP3

模擬試験

講義の内容をしっかり理解していても、大学入試レベルの問題を解くのは難しく、多くの受験生がつまづくポイントとなります。本講座では入試問題と同等のレベルの問題を模擬問題として複数用意。ある程度講義が進んだら力試しをすることで、応用力の強化を図ることができます。

step4

STEP4

解説・フィードバック

すべての模擬問題には解説授業を設置しています。模擬問題を解くだけで終わらせず、間違えた箇所を正しく理解、復習することが、入試問題への対応力を養う近道です。

強み 1

学習指導要領に沿った
体系的なカリキュラム

学習指導要領に沿った体系的なカリキュラム
「情報Ⅰ」はプログラミングを含む複数の単元で構成されています。本講座ではプログラミングだけではなく情報Ⅰの全範囲を網羅しており、学習のヌケモレがありません。

強み 2

頭と手を動かすことで
実践力が身につく仕組み

模擬問題で身に着けた知識をアウトプット
共通テスト本番を想定した模擬問題で身に着けた知識をアウトプット。演習を繰り返すことで、理解度の確認と知識の定着を図ります。

強み 3

自分のペースで学習が
進めら
れるオンライン授業

自分のペースで学習が進められるオンライン授業
部活や習い事で忙しくても大丈夫。講義はすべてのオンラインのため、プロの講師による講義を場所や時間を選ばず受講する事ができます。

強み 4

理解度が見えるシステムで
学びをサポート

自信つける後押しは学習サポートを活用
受講状況や、確認テストの結果など学習状況は管理画面上で一元管理。「計画的に進められるか心配」「学習ペースがあっているか不安」といった悩みにもお応えできるシステムです。
なぜ、今情報1なのか?

なぜ、今情報1なのか?

この数年で小学校・中学校・高等学校において必修化された「情報Ⅰ」。2025年1月からは大学入学共通テストにおいても科目として新設され、多くの国公立大学が受験を必須にするなど大学入試にも大きな影響を与えていますが、「情報Ⅰ」で学ぶ内容は、プログラミング・情報セキュリティ・ネットワークシステムなど多岐に渡っており、情報化やグローバル化が急速に進展する社会において、本来は大人も子どもも学ぶべき内容です。その中でもプログラミングは、論理的思考力や課題解決能力を養うことにも非常に役立つことから、私たちgaプログラミングスクールは「共通テストのために学ぶ」だけではなく、将来こどもたちが様々な変化に積極的に向き合い、他者と協働して課題を解決し、新しい価値を創造するーそんな人になるために今、「情報Ⅰ」を楽しく学んでほしいという思いで本講座をご用意しました。大学受験のその先でも武器になる力を、ぜひ本講座で身につけていきましょう。

三角

教材サンプル

SAMPLE MATERIALS

◆映像授業◆

動画教材を全14講・52チャプターでご用意

◆PDFテキスト◆

PDFテキストの画像

◆理解度チェックテスト◆

PDFテキストの画像

◆Study Campus◆

コース① 情報Ⅰ 直前対策講座

第1講から順に、毎週1~2講ずつ公開される講座で教科書の内容をイチからおさらい。
共通テストに向けて基礎からしっかりと身に着けます。

【本コースに含まれるもの】 動画授業(第1講~第14講)/ 理解度チェックテスト / 発展テスト / ライブ解説授業
コース② DNCL直前対策講座

プログラミングの範囲に特化した全3講の集中講座。
オンライン授業と模擬問題で、解き方のコツを抑えます。
ライブ授業では模擬問題の解き方を解説します。

【本コースに含まれるもの】 動画授業(第12講~第14講)/ 理解度チェックテスト / 共通テスト模擬問題 / ライブ解説授業
コース③ 直前対策演習講座

全14講の模擬テストを基に作成した演習問題で、知識の確認と最後の追い込みを図ります。
苦手なポイントはライブ授業で徹底解説します。

【本コースに含まれるもの】 共通テスト模擬問題 / ライブ解説授業
授業コマ数 理解度チェックテスト 模擬テスト 演習セット オンライン講義 価格(税抜)
直前対策講座 14 25,000
DNCL直前対策講座 3 10,000
直前対策演習講座 10,000

Q&A

スマートフォンからも受講できますか?

受講頂けます。スマートフォン・タブレット・パソコンのインターネットブラウザより、
弊社学習システム(スタキャン)へログインの上、ご利用頂けます。

いつまで受講できますか?

本講座は2025年大学入学共通テストに向けて作成をしております。
受講期限は、2025年1月26日(日)となります。

高校1年生、2年生でも申し込み可能ですか?

申し込み頂けます。閉講日は2025年1月26日(日)となります。

開講日を過ぎたコースにも申し込み可能ですか?

申し込み頂けます。申し込み時点で公開されている全ての講座を受講頂けます。
閉講日は2025年1月26(日)までとなります。

授業はどのような流れですか?

まずは映像授業とPDFテキストで内容の理解を進めて頂きます。
受講後、各チャプターに用意している確認テストで、学んだ内容の確認と定着を図ります。

確認テストおよび共通テスト模擬問題は繰り返し受験可能ですか?

可能です。受験履歴が残りますので、間違えた問題を振り返ることも可能です。

教材はダウンロード可能ですか?

動画教材はダウンロードできません。PDFテキストはダウンロード可能です。

ライブ授業では質問が可能ですか?

模擬問題の解説を中心とした内容になります。質問は受け付けておりません。
お問い合わせ お問い合わせ
入会お申込み 入会お申込み